レッサーパンダ

お弁当

【2022年7月5日】今日のおべんと

今日は休みのハズだった同居人。忙しいってことで昨日呼び出しがかかっていた。ってことは、おべんと作らなくちゃじゃーん。・昨晩食べたクリームコロッケと海老フライ・その下にはキャベツのケチャップ炒め・めんみで味付けした炒り卵・ピーマンの...
札幌生活

久しぶりぃなレッサーパンダ

昨日のことだけど、久しぶり・・・・・・24日ぶりに円山動物園に行ってきた。あまり時間がなくてほぼレッサーパンダのみ。昨日の札幌はちょっと肌寒かったので、レッサーズたちは外の放飼場に出てきてホッ。 円実 ギン エイタ ...
外食

オランウータンの赤ちゃんを見てまたまたランチバイキング

円山動物園のボルネオオランウータンのレンボーが2月26日に出産した赤ちゃんが一般公開されるというので円山動物園に行ってきた。 ちょうど休みだったので(^^)v 円山動物園に向かう途中の円山原始林で今年はじめてのエゾシマリスと...
外食

午前中にいろいろ詰め込みすぎたー

休みだった昨日。 シマリスがそろそろ冬眠から覚めだした、という噂をネットでちらちら見だしたので、シマリスを探しに円山原始林に行ってきた。 ここ数日の暖かさと雨で雪解けが進んだ円山原始林。 ただ、今日辺りからまた寒くなって...
外食

長くて短い一日

朝起きると窓ガラスにはこんな感じに霜が付いている。 何回かこのブログにも載せているよく見る光景なんでそれほど大したことじゃないと思いたいけど、未だにすごいなーって思ってしまう。 昨日はワタクシだけが休みだったので、...
外食

休みに雪が降ったら円山だね〜そしてカツ丼

夜中、雪かきが終わった後に雪が降ったみたいで、歩道などもけっこう雪に埋もれていた昨日。 休みだったので円山界隈に行くことにした。 幌平橋の上で撮った写真がこんな感じ。 幌平橋駅前の交差点。 横断歩道も停止線も...
外食

エゾリスレサパンハツモウデ

1月1日からはじめた新たな仕事の最初の休日だった昨日。 同居人も休みだったので北海道神宮にお参りに行こうということで出かけた。 ワタクシは元日に近所の神社に行ってはいるんだけどね。 北海道神宮に行くなら円山動物園もでしょ・...
外食

凡の風で食べたことのないおいしいつけ麺を食べた

またまた札幌は暖かくなってしまって雪が溶けかけ。 どかっと降ったからたぶんなくなりはしないだろうけど。 溶けかけた雪は深夜の寒気でカチカチに凍り道路はツルツル。 同居人は数歩歩いてはツルリ、数歩歩いてはツルリ・・・たぶん札幌に...
外食

カレーうどん

同居人が休みだったので午前中から円山動物園に。 レッサーパンダを見に行ったけど、昨日の札幌はそこそこ暖かくてレッサーパンダはまったりしていてテンション上がった姿は見せてくれなかった。 レッサーパンダのテンション上がった姿を見たければ氷点...
買物

買ってみたけどっ・・・・・・

ううむ。 いい感じだと思ってハンカチを買ってみたけど・・・・・・・・・。 これ、使う場所に困るんぢゃないだろうか? おっさんがこれ出したらちと恥ずかちーんでないだろうか? むー。     いつもありがとうございます。...
外食

レッサーパンダと天丼と蕎麦

昨日はワタクシも同居人も休み。 仕事で着る服を買わなきゃいけない・・・と同居人が言うので付き合うことに。 とりあえず、買いものをする前にレッサーパンダを見に行こうということになりまずは円山動物園に。 最近、全国ネットのニュ...
札幌生活

中島公園レッサーパンダ北海道神宮

札幌まつりの正式名称は「北海道神宮例祭」という。 中島公園の屋台を楽しむだけの祭りってわけじゃない。 ってことで、北海道神宮に行くことにした。 それなら北海道神宮の隣りにある円山動物園詣もしなくてはってことになるよね。 円山動物...
スポンサーリンク