7月20日は「サッポロ豊平川イカダ下り」の日。
イカダ下りなんてまったく興味なんてないけど、歩いて5分のところでやってるし、今年で最後らしいってんで行ってきた。
っていうか、見てきた。
ランチパスポートのお店に行く途中に寄ったって感じ…かな。
今回行ったお店は南二条西八丁目にある「スパイスパイス」っていうカレーのお店。
ランチパスポートには焼肉店、ラーメン店と併設するって書いてあったけど、併設っていうよりも一緒。
同じ店でカレーと 焼肉とラーメンが食べられるのだ。
でも、店名が違ってカレーなら「スパイスパイス」、焼肉なら「ソルトピーナッツ」、ラーメンなら「マルキン」ってワケ。
同じ席に座っても「スパイスパイスに来たのは久しぶり」とか「ソルトピーナッツにいる」とか「マルキンに行ってきました」ってな風に使い分けるっていうことである。
食べたのはバターチキンカレー。
久しぶりのルーカレーだ。
見たらわかると思うけど、ウマイ
バターチキンカレーにハズレ無し!
ランチパスポートで食べたから500円だけど、なくても700円とリーズナブル。
っていうか、それがルウカレーだよなぁって思う。
どうも札幌のルウカレーはスープカレーに引きずられているような感じがする。
大きな野菜がゴロゴロ入っていたり、値段が高かったり。
もっとリーズナブルで食べやすいのがルウカレーの魅力だと思うんだけどな。
私見だけど。
食べたら狸小路商店街に。
わざわざ行ったわけじゃなく帰り道に通っただけ。
そしたら狸まつりっていうのが開催されてた。
2〜3日のお祭りかと思っていたら1ヶ月続くんだって。
混んでいる狸小路商店街を抜けすすきのへ。
すすきのもわざわざ行ったわけじゃなく通り道。
すすきのの交差点にある「札幌タイムズスクエア」の看板とソフトクリームの看板。
菓か舎というお店である。
そこで気になっていたソフトクリームを食べた。
カスタード風味でおいしかったぁ。
コメント