ナスがあったので傷む前に何か作らなくちゃ・・・と。
ナスと大根は素揚げ。
ささみはお酒をふりかけてレンジでチン。
だし汁に醤油、砂糖、みりんなどを入れて炊き、ナス、大根、ささみを入れて混ぜる。
そこにトマトを刻んだものを入れてまぜ、ごま油をちょこっと入れてみた。
おいしかったけど、もうちょっと酸味があってもよかったかなぁ。
お酢を入れたらよかった。
いも餅が好きなんで時々作るのだが、どうもいも餅っぽくない。
屋台などで食べるともっともちっぽいんだけど。
ワタクシが作るとどうしてもジャガイモって感じ。
ん〜。
いったい何が違うんだろう?
同居人のおべんとに作ったときに多かった焼きめし。
チンして食べたけど、けっこうパサパサになっていておいしくなかった(×_×)
タマネギは水にさらして絞り、かつお節と醤油をかけただけ。
たまにはこういった食べ方もいいよね。


いつもありがとうございます。1クリックお願いします。
コメント