暖かい日が相変わらず続いている。
溶けた雪が夜のうちに凍り、朝方はツルツル、そしてまた昼からその氷が溶ける・・・という毎日が続いている。
溶けてできた水たまりが夜のうちに凍り、そしてまた溶けつつあるところ。
昨日も昼間はプラス気温。
なので薄着で出かけたんだけど大失敗。
風があったのだ。
気温がプラスでも風があるとかなり寒い。
昨日は1日外に出ていたので、かなり寒くてこたえた〜。
途中でヒートテックかフリースかを買おうか・・・なんて思ってしまった。
そんな昨日の昼ご飯。
JR琴似駅のそばにあるキッチンしろくま。
琴似にはあまり行くことはないのだが、行ってこのお店の前を通るたびに入ってみたい〜って思っていた店だ。
店の前には「卵かけご飯」というメニューが貼ってあって、卵かけご飯を表に貼っているってことはご飯がおいしく卵も新鮮ってことだから、きっとこのお店はおいしいんだろうなぁ〜って思っていたのだ。
卵かけご飯を食べようと店に入ったのだが、「熊の手カツ両手丼」というメニューが目に飛び込んできた。
ころり。
カツの魅力にゃ勝てまへん。
叩いて伸ばして薄くした豚肉をカツに。
それが2枚も乗っている。
薄くしてあるから切ってなくてもカンタンに歯で切ることができる。
タレをくぐらしてあるから味もついているし。
うんみゃーい。
かなり大好き的で魅力的でぽわわん的な味。
なんじゃその表現。
とにかくおいしかったので大満足。
また行って次は卵かけご飯を食べるぞーと心に誓ったのである。
でも、でも、ほかにも魅力的なメニューがいろいろあったんだよなぁ。


いつもありがとうございます。1クリックお願いします。
コメント