12月27日のおべんと
クリスマスイブに買ったローストチキンの最後に残ったウイングの部分。
おべんと箱に入らないからすべてほぐして入れる。
なんか至れり尽くせり〜。
キャベツと卵の炒めもの、味付けはソース。
それと練りものとカブをごま油で炒めてみたもの。
味付けはポン酢。
前にも書いたかもしれないが、北海道は(札幌だけ?)果物が安い。
みかんなんて産地じゃないくせに大阪よりも安い。
って大阪も産地じゃないけど、すぐ近くに和歌山だとか愛媛だとかあるんだけどねー。
小さいタイプが30個以上入って300円。
そしてパイナップルが100円。
オレンジが1個30円だった。
安かったからすべて買った。
買ってないけどキウイも1つ30円ぐらいで売っていた。
30円って……もう駄菓子の価格やん。
同居人のおべんとにみかんをつける。
彼女は果物が好きじゃないから(キライってわけではないけど、自分からは食べようとしない)、こうやって時々むりくそ「食べっ」ってわたさないといけない。
みかんぐらいなら自分で剝くけど、グレープフルーツなんかは剝いてあげないと食べないからめんどくせー。


いつもありがとうございます。1クリックお願いします。
コメント