6月15日の昼ご飯
昨日、ブログの更新をするため「札幌まつり」について調べていたら中島公園だけでなく北海道神宮でも祭りが行われていることを知ったワタクシと同居人。
北海道神宮では屋台以外に伝統的な奉納行事も行われているとのこと。
ぢゃ行かなくっちゃ。
ってことで円山公園駅そばにある北海道神宮に行ってきた。
雨が降ったりやんだりしていたので人はそれほど多くない。
いや、ワールドカップをやっていたからか?
と思っていたらやっぱり人・人・人。
まずはお参りでしょ。
奉納行事とやらもチロっと見て。
出店でっすぅ。
最初に食べたのは太宰府梅ケ枝餅。
おいしかったけど、熱くて指も舌もヤケドしたよ。
次に食べたのはフレンチドッグ。
とうとう食べまったフレンチドッグ。
アメリカンドッグと味は一緒であった。
そしてとり皮センベイ。
これも想像通りの味でおいしかった〜。
前日行った中島公園の出店のイメージがあったから、いっぱいの出店が出ているんだと思っていたら、かなり少なくて。
お腹いっぱいになるまでには至らなかったよ。
ってことで食事をするために行ったのが円山動物園。
北海道神宮と円山動物園は歩いて10分ほどなのでそこにしたってワケ。
年間パスポート持ってるしね。
食べたのはコロッケカレー。
普通のコロッケとカボチャコロッケが入っているカレー。
これという特徴はないけどおいしい普通のカレーであった。
そして突然のどしゃ降り。
傘がキライなワタクシたち、 朝から雨が降ったりやんだりしていたけど傘なんて持って行ってない。
なのでちょうど屋根のあるところで雨をしのぐ。
ソフトクリームが偶然売っていたので食べた。グウゼン。
ソフトクリームが売っていたから入ったのではなく、雨宿りしたところに偶然売っていたからどーしょうもなくしかたなく食べたって感じ。
遭難して山の中を何時間も歩き回り、喉が渇いたけど何も持っておらず、とにかくひたすら人のいそうな所を探していたところ、小川があったのでそこに顔をつっこんで水を飲む…みたいなそんな感じ。
めちゃくちゃわかりづらいケド(~_~;)
ソフトクリームで喉の渇きを癒していたら雨がやんだ。
濡れたレッサーパンダを見て帰途についた。
コメント