6月5日の晩ご飯
昨日の晩ご飯は前日の残りのカレー。
カレーにはトンカツよりもチキンカツの方が合うよなーと思っているワタクシは、スーパーの惣菜売り場でチキンカツを買ってきてカツカレーにした。
このチキンカツ、この肉厚で…この大きさで200円台。
そのスーパーで前に見て、カレーを作ったときには必ず買うぞ、と決めていたのだ。
ただ、その間ほかのスーパーにも行ったのだが、けっこう大きなチキンカツが安い。
これだけの大きさのチキンカツは大阪なら400円台ぐらいはしたと思う。
ヘタしたら500円台かも。
それが200円台。
安すぎ。
トンカツの方はもうちょっと小さいので400円弱だったからそれほどの違和感はない。
なんかチキンカツが安すぎて鶏の立場がないんぢゃねーのーなんて思ってしまったのだ。
って、安い方がいいんだけど。
とにかくとにかく、この安いチキンカツを丸ごと乗せて食べたもんだから腹一杯になってしまった。
サラダはじゃがいもと白菜とアイスプラントのサラダ。
じゃがいもはスタールビーっていうの種類にしてみた。
噛んだときにちょっと芯が残ってるぐらいの感じに茹がいたスタールビー。
めちゃくちゃおいしかったっす。
アイスプラントも安かったんではじめて買ってみた。
こんな食感だったんだねー。
これがスタールビー。
皮が赤っぽい紫、剝いたら薄い黄色であった。
コメント
キャットテイルさん、こんばんは^^
札幌の物価、安いですか?
それは、いい事です。
じゃがいもも、いろいろ試してるんですね。
インカのめざめ、小ぶりですがオススメです。
栗みたいな食感と甘さですよ。
こちらのブログ、久しぶりでした〜。
移住ブログは、一日置きに見ていますよ〜
で、ランキングもチェック♪
順調ですね。こちらもポチです^^
良い週末をお過ごしくださいね。
p子さん、こんにちは。
札幌の物価ですが、魚介類や野菜などはかなり安いと思いました。種類も豊富ですし。
逆に高いなって思ったのが送料。日数もかなりかかるのでちょっと不便…かな。
応援ありがとうございます。