かなり好き…万屋マイキー

札幌最終日も家具店や雑貨店をぐるぐる。

はじめは円山動物園に行こうかな〜なんて思っていたんだけど、10時開園なので飛行機の時間とか考えると3〜4時間ぐらいしかいられない。
いくら年間パスポートを買う予定とはいえ、初訪問が3時間じゃあまりにも悲しすぎ。
やっぱりじっくり見たいもんねー。

ということで動物園は引っ越してからってことにして、前日休みだった家具店とか新しく調べた家具店などを回ることにしたのだ。

3月14日の昼ご飯

万屋マイキー

昼ご飯は「万屋マイキー」。
このお店もブログで知り合った人からおいしいって聞いていたので行ってみたかった店。
本で得た情報や、札幌で食べ歩きをしている人のブログ、知り合った人からオススメされたお店…いろいろありすぎて、しかもどこも美味しそうすぎて決められないっていうのが問題。
でも、その日はちょうどお昼時間に通りかかったので、こいつぁラッキーってことで入ってみたってワケなのだ。

パリパリチキンステーキCURRY

ランチメニューもあったけど、はじめて食べるんだから好きな具の入ったカレーを……。
パリパリチキンステーキCURRYっていうのを注文した。

パリパリチキンステーキCURRY

ご飯にはチーズをトッピングしてもらった。

カレーの辛さは2.5(ピリ辛)、ライスは中盛りの230gで。

うまい〜♪
ここ3日間で食べた3食のスープカレーでいちばん好き…かも。
まろやかなんだけどコクがあってすごく好きな感じ。
野菜もチキンもおいしいし。

カレーの辛さはピリ辛を頼んだんだけど、前日、前々日の中辛よりも辛くない。
店によって辛さの度合いっていうのがかなり違うんだな〜。

それと、3店行って3店とも辛さ、ご飯の量が細かく設定されている。
札幌のスープカレーはすべてそれが定番…なのかな?

カレーの量がちょっと少なくって満腹までにはならなかったけど、かなり満足して万屋マイキーをあとにした。


ラーメンも好きだけどスープカレーの方が好きだなぁ。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 料理ブログへ

コメント