冷めたらどーなるのかちと不安

2014年3月6日、同居人のおべんと

天津飯風弁当。

豚肉と玉ねぎと人参としいたけを入れてご飯を炒める。
炒めたご飯の上にとろとろの卵。
そこにウエイパーで味付けしたあんをかけてできあがり。

けっこう手間はかかっているんだけど見た目はしょぼい。
しかも自転車通勤の同居人、このままの状態で職場までたどり着くのか?
あんかけって冷めてもおいしいのか?

そんな今日のおべんとっ。


こぼさないようにラップぐるぐる巻きで行くべきだな。
↓ ↓ ↓
 にほんブログ村 料理ブログへ

お弁当
スポンサーリンク
水のない魚

コメント