二条市場“近藤昇商店”でお好み五膳

1月31日の昼ご飯

二条市場

札幌最終日。
朝から大通公園やテレビ塔、狸小路商店街を歩き二条市場に。

海鮮丼を食べようと大阪にいるときから決めていたのだ。
特にどこで食べる…というのは決めておらず勘。
っていうか、同居人が決めたんだけどね。

お好み五膳

入ったのは近藤昇商店。
頼んだのはお好み五膳。
うに丼とほたて丼といくら丼とかに汁は決まっていて、もう一丼を自分で好きな具材を選べる…というもの。
ワタクシはタラバガニを選んだ。

かに丼

タラバガニ丼

うに丼

うに丼

ほたて丼

ほたて丼

いくら丼

いくら丼

かに汁

かに汁

どれも新鮮。
味が濃厚でおいしかった〜。
自分の前に運ばれてきたとき、わっ量が多いな食べられるかなって思ったけど、ぷぷぷ、あっさり完食。
満腹にはなったけどね。

同居人の食べたのはコチラ。

同居人が食べたもの

サーモンとイクラの丼。
親子丼やん。

あとで聞いたところ二条市場は観光客用の市場なんで値段も高いんだって。
安く食べる(買う)なら中央卸売市場場外市場…だそう。

サイトを覗いてみたら……そう値段は変わらないような感じ…なんだけどなぁ。
まっでも新鮮な海鮮が食べられるのは間違いないはず。
次札幌に行ったときには行くことにしようと思う。


高いものばっかり食べたけど…住んだらきっとそんなに食べに行かないと思う。
↓ ↓ ↓
 にほんブログ村 料理ブログへ

コメント