昨日は同居人も休み。
一昨日の夜に翌日は朝からひとりで映画を観に行くっていう話をし、昼に待ち合わせて昼ご飯を一緒に食べようかってことになった。
でも、お互いの食べたいものが合わないので、じゃ、もう別々にしようってことになっていた。
なのでワタクシは、映画の前にマクドをお腹いっぱい食べ、映画館では無料チケットに付いていたポップコーンを食べたので10時ぐらいの時点でお腹がいっぱいになっていた。
昼ご飯は抜いてもいいかなか〜ってな感じだったのである。
映画が終わって映画館の外に出るとぴったりに電話が鳴った。
同居人からだ。
出てみると、もうちょっとで映画館に着くから待っておれってな感じの電話。
やっぱりご飯を一緒に食べるんだそうだ。
もう…どれだけワタクシのことが好きなんだよぉ〜って思ったよ。
うざいねっ。
しかし、それをやるならワタクシが出てくる時間ピッタリに映画館の出口にいるべきだろ。
間に合わないから電話してくるってあまりにもアホすぎる。
ってことで何を食べるかって聞いたらやっぱりバイキング。
お腹いっぱいだってことを言ったら「信じられへん」てキレられた(T_T)
ってことで1時間ぐらいブラブラとしてお腹を減らしてイタリアンのバイキングに行ったのである。
その間ずっと「バイキング食べようと思って朝からなんにも食べたないんだからね」「あーお腹減った」とかずっと言われっぱなしだったのはご想像の通りだ。
バイキングに入ったなら食べなきゃ損。
死ぬほど食べまくったのだ。
とは言うものの、やっぱりお腹がいっぱいだったので昨日は3〜4回ぐらいしか取りに行けなかった。
同居人は5回も6回も取りに行ってバクバク食べていたのだ。
もう2度と食事しなくてもいいやってぐらいお腹がいっぱいになった。
いつもなら食べ終わったらスグに帰ろって席を立つワタクシなのだが、苦しくてなかなか立つことができなかった。
コメント
こんにちは~
バイキングおいしそうですね♪
私も大好きです★
パスタもグラタンもピザもおいしそう ∴.,★ :*・∵.:☆.。
札幌→東札幌→バスセンター前か大通→琴似か円山公園
札幌駅、バスセンター前、大通りとかデパチカとかはあるけれど大きなスーパーとかないから普段の生活に困りませんか??
でもこのあたりの中心街は飲食店は充実してますよね。
東札幌はファクトリーの辺りでしたか・・・東豊線、東西線は全く使わないので札幌在住のクセに場所がピンときませんでした。爆!
琴似は家賃が安くて繁華街があって住みやすそうですね。
円山も落ち着いていてきれいな町でいいですよね~
今朝の札幌は雪が積もっていました。
そろそろ根雪の季節です♪
junjunさん、こんにちは。
札幌とバスセンターですが、サッポロファクトリーとかアリオとかが10分〜15分ぐらいで行けるのかなって地図見て思っていたんですが、それほど近くないのかな?
ワタクシは歩くのが好きなので15分ぐらい歩くのは何とも思ってないのですが、サッポロの冬は15分歩くのはけっこうキツイのかな〜などとも思ってます。
大阪は朝晩は3℃とか4℃ぐらいなんですが、それで寒い寒いって言っているワタクシ。
果たしてサッポロに行って暮らせるのでしょうか?
まだほとんど暖房は使ってないですけど。