相変わらず地味〜な色あいの弁当だ

2013年9月14日、同居人のおべんと

昨日はお出かけ。
5年ぶりぐらいに行った場所なんだけど、さすがに5年も経っているとビルや店などががらりと変わっている。なので暑い中ブラブラと数時間散策をした。楽しかったけど、体力は限界だったみたいで、帰りの電車で滅多に座らないのに椅子に座ったら電池が切れた。
電車に乗るまでは晩ご飯のメニューを考えていたんだけど、その気力はなくなり、スーパーでいなり寿司とか唐揚げとか買ってきてそれを晩ご飯にした。
その街にいる時に電池切れに気づいたら、デパ地下の総菜とか、商店街で売っているおかずとか、そんなんを買ってきたのに。
結局いつも行くスーパーで買うことになったことがちょっと悔しいのである。

本日のおべんと。
卵焼き。山芋とシソの葉が入っている。たぶん同居人は山芋には気づかないと思う。
キャベツと豚肉と南瓜をケチャップと粒マスタードで炒めたもの。
昨日のおべんとにも入れた平天と長芋の炊きもの。


おべんと制作中に蚊に刺された。10数カ所。この季節に。年に数回しか刺されないワタクシなのに(ToT)
↓ ↓ ↓
 にほんブログ村 料理ブログへ

お弁当
スポンサーリンク
水のない魚

コメント