前日やる気がおきずちゃちゃっと晩ご飯を作ったりすると次の日はタイヘン! だっておべんとのおかずがまったくないから。
寝る前からそれは思っていたんだけど、朝起きて台所に立ってめんどくささを再認識する。
やっちまったい。
前日やる気がなかったから、おべんとのおかずも何をどう作ろうかとか考えていない。
まったくなにも脳みそにないゼロの状態から何を使って何をどういった順序で作るのかっていうような考えを構築しなくちゃ行けないからタイヘン。
コンニャクがあったんでまずは人参と一緒にコンニャクのきんぴらを作る。
そしてキャベツとピーマンでカレー炒めを作る。
作りながら見渡したら大根を見つけたんで、豚肉と大根としいたけの味噌煮込みを作る。
3つめを作っているとき、ご飯の上に柴漬けを乗せようってことで冷蔵庫をがさごそしていたら、4日前に賞味期限が切れた厚揚げ発見。ややや、この厚揚げなんであるの? いつ買ったの? って思いがぐるぐる回り、そうだ、千円以上買い物したら1円になるキャンペーンでもらったっていうか買ったっていうか…そんなんだったってことを思い出した。
買った経緯はどうでもいいんだけど、とにかく食べれるのか? ってニオイを嗅いだらまったく大丈夫そうだったんで、タマネギと一緒に炒めてみた。味付けはジンジャーパウダーと醤油のみ。
いやぁ、なんかちょっとガンバちゃったぞってな感じのおべんとができあがったのである。
だらだら考えをまとめずに作っていたらできちゃっただけなんだけど。
君のために朝からがんばったんだぞーって同居人には言おーっと。
コメント