スープカレーをちょっと早めに食べたワタクシたち。
食べ終わってまだ6時ぐらい。
6時ぐらいでもまだまだ明るい札幌。
創成川岸に植えられたライラックがキレイに咲いていた。
最近、札幌じゃ「札幌シメパフェ」という言葉が流行りつつある。
飲みのシメにパフェを・・・と、まっ言葉通りなんだけど、札幌から全国に流行らせようとしているみたい。
飲まないワタクシだけど、パフェは好きなんで噂のシメパフェのお店に行ってみたのだ。
店の名前が変わっていて「パフェ、珈琲、酒、佐藤」。
注文したのはショコラとグリオットという名称のパフェ。
ここのアイスクリームやソルベなどはすべて自家製なんだって。
濃厚で苦みのあるチョコレートと酸味がおいしいグリオット、甘さを抑えたパフェはかなりオトナのパフェって感じ。
そりゃそうだ。
シメパフェなんだから。
一緒に頼んだイタリアンロースト珈琲がまた旨い。
ネルドリップで淹れているという珈琲。
久しぶりに美味しい珈琲を飲んだなぁ。
残念なのは喫煙OKってこと。
味とか香りとか楽しむお店で喫煙OKはダメだよなぁ。
久しぶりに美味しい珈琲を飲んだって書いたけど、考えてみたら札幌の珈琲専門のお店はたいていが喫煙OK、だから行かなくなったんだった。


いつもありがとうございます。1クリックお願いします。
コメント