帯広から帰ってきた!

5日ぶりに札幌に帰ってきた。
仕事って事もありいっぱい写真を撮ったんだけど整理しきれておらず。
ってことで、ちょこちょこアップしていく予定っす。

まずは食べたもので撮影したものー。

トカトカのミックスソフト

上士幌にあるトカトカのミックスソフトクリーム。
チョコレートの部分が超濃厚でめちゃ旨。
ソフトクリームはミルク派のワタクシなのだが、このソフトはチョコだけでもよかったかも。だからってミルク部分がおいしくなかったわけではないのだよ。
そちらもウマウマ。でもチョコ部分が今まで食べたチョコソフトの中でいちばんかも・・・・・・ってなぐらいおいしかった〜。
ここ、パンもおいしかったんだけど、写真は撮り忘れたのだ。

インディアンルーのゴハン少なめ

インディアンには行かなきゃいけない。
でもけっこうお腹が膨れていたので、いつもトッピングするカツとチーズはなし!
帯広に行ったらここははずせないっすね。

焼きプリンクレープ

帯広の広小路商店街にあるギャラリー光影の中にオープンしたクレープ&スープCafeに。
注文したのは焼きプリンクレープ。
ここ、クレープが200円と超リーズナブル。
中に入っている焼きプリンだけで200円は取れるよな〜などと思いながらいただきました。
ギャラリー光影の矢田部さんに持ってもらいました。

たい焼き工房でたい焼き

ギャラリー光影の隣にあるたい焼き工房 広小路店にてたい焼きを。帯広に行ったら必ず食べてるお店。旨いからね。
後ろに写っているのはオーナーの本間さん。

小豆ぜんざいソフト

ガーデンスパ十勝川温泉では、木かげのカフェで小豆ぜんざいソフトを注文。ソフト、小豆はもちろんのこと、中に入っている玄米フレークがめっちゃ旨かった〜。

ホテルヌプカでスパイシーポークカレー。
本格的でめちゃ好み。
残念なのは定番メニューじゃないってことだなー。

とん田で豚丼

帯広に行ったら豚丼も食べなくっちゃ。
有名なとん田にてロースバラの盛り合わせ。

はなとかちで豚丼

はなとかちも行っちゃった。
半バラ豚丼。
ここはバラだけっていうメニューがないんだなー。

紫竹ガーデンの朝食セット

紫竹ガーデンでは朝食が有名なのだとか。
ってことで、朝食をいただきました〜。
約40種類のおかずが並んだバイキング。
採れたての新鮮野菜がおいしいうまい。
また行かなくちゃね。

バラのソフトクリーム

あっそうそう、バラのソフトクリーム(ミックス)もいただきました〜。

十勝あずきソフト

十勝ヒルズにも行ってきましたのだ。
ここでは十勝あずきソフトを。
えりも大豆と畜大牛乳を使っているとのこと。小豆うまいねー。
企画・営業マネージャーの夏井さんに持ってもらってパチリ。

で、太って帰ってきましたのだ。
痩せなきゃ。

コメント