前日雨が降っていたので道路はシャーベット状のところと凍ったところが・・・・・・。
車が通って踏み固められたところはツルツルで歩きづらいったらありゃしない。
こんな道、雪国育ち以外は歩けないよな〜と思っていたんだけど、ここまで凍ると雪国育ちでもかなり危ないみたい。
転んで救急搬送されることもけっこう多いみたいで、昨年には1日に150件を超える(うろ覚えです。すみません)搬送があり、札幌中の救急車のほとんどが出動して、救急車待ちが出たほど・・・とニュースでやっていた。
ってことで、テレビやラジオの天気予報で「つるつる予報」なるものがはじまった。
WEBはこちら → ウインターライフ推進協議会「転ばないコツおしえます。」
幌平橋から南西の藻岩山方向を写したもの。
青空が出ているとキレイだねー。
寒いときには温かいものに限るねー。
ってことでカレーうどんとおでん。
前日に同居人が作ったカレーが残っていたので、それを利用してカレーうどん。
前に作ったときには片栗粉の分量を誤って固形に近いカレーだったので今回は水溶き片栗粉を慎重に入れた。
なのでいい感じでおいしかった〜。
おでんは、メインにする予定ではなく、今日の晩ご飯のために作っておいて、2〜3品だけをカレーうどんのおかずに・・・と思っていたんだけど、同居人におでんの配膳を頼んだらガバッと入れやがった。
おでんは、ちょっと出汁が薄かったかなぁ。
今日はもうちょっとの練りものとじゃがいもあたりを入れようかと思っている。
もう少し煮込むつもりなんで味も濃くなることであろう。
それにしても札幌。
牛すじ肉を売っている店が少ない。
売っていても高いんで買えないよ。
なのでおでんに牛すじ肉は入れられないのだ。
大好きなすじ肉の煮込みも食べられないのだ。
くぅ(ToT)


いつもありがとうございます。1クリックお願いします。
コメント