夜勤がすごくラクになった。
いちばん手間と時間のかかる利用者さんが別の施設に転居になったから。
肉体的なしんどさだけでなく精神的なしんどさからも解放され、こんなラクな仕事でいーのー?って感じになった。
まっ、すぐに同じような状況になるんだろうけどね。
札幌は暖かく1日中プラスの気温。
大阪に住んでいたときには死ぬほど寒いって感じていた2℃とか3℃とかが暖かいって感じるんだから環境って凄いなって思う。
雪もかなり溶けてきてアスファルトが出ている場所の方が多くなった。
雪がなくなるとこんな感じで水たまりができ、低い方に向かって流れ、小さな川があちこちに。
気をつけて歩かないと跳ねが上がってパンツが汚れてしまう。
車が跳ねる水しぶきも歩行者側が気をつけないといけない感じ。
っていうか、ゆっくりと気をつけて走ってくれている車でさえ跳ねは上がるんだから。
アスファルトはあちこち傷んでいてガタガタ。
横断歩道の塗装ははげているし。
お金かかるねー雪国は。
残っている雪を集めたり、泥水が跳ねたりして真っ黒な雪山。
完全に雪がなくなるまでこの状況が続くのである。
夜勤明けに行ったのは山嵐。
つけ麺の味がいちばん好みのお店だ。
まるはBEYONDのつけ麺がワタクシの中ではいちばんなのだが、あちらは雰囲気、こだわり、味など総合評価でいちばん。
いちばんおいしいと思っているのが山嵐、いちばん好きなのがまるはBEYOND・・・・・・かな。
つけ麺に関しては・・・ね。
とにかく、前日「あらとん」のつけ麺を食べかなりおいしかったんで違いを確認しに行ったってワケだ。
結論としてはやっぱり山嵐の方が好きだったなぁ。


いつもありがとうございます。1クリックお願いします。
コメント