高野山に

なんか急にごま豆腐が食べたくなったので高野山に行ってきた。ちょうど同居人が休みだったのでレンタカーを借りて行ってきたのだ。高野山なんて久しぶりなんで、散策もしようかなぁ〜なんて思って。

金剛峯寺

しかし残念ながらかなりの雨。
高野山の散策は辞め、車を止めたところの前にあった金剛峯寺だけに行ってきた…っていうか寄ってきたっていうか。

金剛峯寺

高野山の名物はごま豆腐。いろいろな店でごま豆腐を売っているはずなので、歩きながら食べ比べをしようと思っていたのだが、やっぱり雨なんで2軒だけ寄ったのみ。

濱田屋

まずは有名な濱田屋さん。
商品の品質を考えているので持ち帰りはクーラーバック持参の人のみ。 ワタクシたちはお店で食べた。ごま豆腐はわさび醤油で食べるタイプと和三盆で食べるタイプの2通り。

ごま豆腐

ひとつずつ頼んで半分ずつに。わさび醤油で食べるごま豆腐は食べ慣れた味。でも、味といい食感といい、スーパーなんかで買うのとは全然違う。うんまい。和三盆で食べるごま豆腐は、胡麻プリンのような食感。…っていうか、ごま豆腐自体は同じなんだけどね。甘くておいしぃ。最初はごま豆腐の味は醤油ベースで食べるっていう認識があったからへんな味…みたいな感じだったが、何口か食べるとデザートみたいでおいしいなって感じ。ごま豆腐が好きでその味に慣れている人ほど、和三盆のデザートタイプは最初とまどうかもしれない。

次に行ったのは中央食堂・さんぼう。

中央食堂・さんぼう

ここでごま豆腐の入っている精進料理「花篭弁当」を食べる。

花篭弁当

この花篭弁当は2,100円と精進料理としてはリーズナブル。いろいろな味が楽しめておいしくいただけましたー。

さてさて、ホントは1日かけて高野山のいろいろなお寺やお店をまわろうと思っていたのだが、かなりの雨、しかもやみそうもない。なので移動することにした。地図も何も持って行ってなかったのでレンタカーに付いていたナビを広域にしたり詳細にしたりぐりぐりいじって付近を探索。「だるま湯」っていう温泉を見つけたので行ってみた。

だるま湯

だるま湯

ここはだるま石渓谷というらしい。
お風呂はこんな感じ。

だるま湯

だるま湯

内湯と渓谷に面した露天風呂。
平日だったので入っているのはワタクシひとり。なので写真を撮らせていただいた(って許可取ったワケじゃないけど)。
時間はたっぷりあったので1時間ぐらいたっぷりと入浴。炭酸水素ナトリウムによって皮膚を清浄してくれる…ってことで、入浴後肌がツルツルすべすべになったのにはビックリ。同居人もいい気持ちだった〜とご満悦。
ゆっくりしたつもりだけどまだまだ夕方にもなってない。なので、どこかに行こうか風呂上がりに座敷で休憩しながら考える。
そうだ! 思い出した〜。そばに“たま”がいるんだった。

和歌山電鐵貴志川線貴志駅

ということで、駅長が猫で有名な貴志駅〜!
だるま湯から30分もかからずに着いたんじゃないかなぁ。近辺は駐車場がないから書いてあったけど、まっ行ってみようってことで行ってみると平日でさらに雨っていう条件がよかったのか周辺はガラガラ。ラッキーと思ったら。

貴志駅

たまがお休みの日だった。でもニタマ代行がきちんと業務をこなしていた。…っていうか寝ていた。すごいな人が近づいても、写真撮っても、周りでバタバタしていても動じずに寝続けるって。

たぶんニタマ駅長代行

貴志駅

たまミュージアム貴志駅ともいうそうだ。
和歌山電鐵のサイトは → コチラ

たまミュージアム貴志駅

たまミュージアム貴志駅

貴志駅

たまミュージアム貴志駅

ここで3〜40分ブラブラし(…ってブラブラするほど周りは何もないんだけど。単に椅子に座って休憩していただけ)、まだ時間があるので、関西国際空港の方まで車で行って、その周辺にあるイオンモールに行ってウィンドウショッピングをして晩ご飯を食べて帰ったのである。

日記
スポンサーリンク
水のない魚

コメント