ウィンナーとタマネギとアスパラをケチャップで炒めたもの。
炒り卵
牛蒡と蒟蒻を炊いたもの(市販)
暖かったので自転車で白石こころーどに行ってきた。
桜がほぼ満開でキレイだった。
23〜24℃ぐらいあって、一気に初夏になった感じ。
暑くて汗だくだくになってしまった。
ウィンナーとタマネギとアスパラをケチャップで炒めたもの。
炒り卵
牛蒡と蒟蒻を炊いたもの(市販)
暖かったので自転車で白石こころーどに行ってきた。
桜がほぼ満開でキレイだった。
23〜24℃ぐらいあって、一気に初夏になった感じ。
暑くて汗だくだくになってしまった。
豚バラ肉とタマネギを炒めて、赤ワイン、ケチャップ、豚カツソースなどと炊いたものをご飯の上にかけてみた。
あとは前日作ったポテトサラダ。
家の近所にある寒地土木研究所は、千島桜の並木道があることでちょっと有名。
桜のシーズンだけ一般に開放してくれているんで、毎年見にいってるんだよねー。
今年も行ってきた。
桜は7〜8分咲きだった。
ゴールデンウィークなんで混んでたなぁ。
ディナーロールがたっぷりあるんで2日連続でホットドッグ。
アスパラとウィンナーを挟んだもの、ポテトサラダを挟んだもの、3種類のチーズを挟んだもの。
コストコでディナーロールを買ってきたのでホットドッグ!
キャベツとウィンナーの入ったもの、卵焼きとピクルスが入ったもの、スパムとチーズが入ったものの3つ。
キャベツを炒めたものの上に肉団子を甘辛あんで和えたもの。
ご飯の上には炒り卵。
大通公園の桜が6分咲きぐらいだった。
シーフードミックスとしめじとキュウリを炒めたもの。
ネギをたっぷり入れた卵焼き。
ポテトサラダにチーズを乗せて焼いたもの。
ハンバーグをわざわざ作ってのハンバーグサンドイッチ。
ポテトサラダと卵焼きのサンドイッチ。卵焼きにはミックスベジタブルを入れた。
いつもはホットサンドメーカーを使うんだけど、この日はフライパンで両面を焼いてみた。バターたっぷりで……。
ホットサンド。
タマネギとポテトサラダを挟んだものと、キャベツとチーズとスパムを挟んだもの。
熱が出た。
しんどい。
鼻水とか出ないけど。
風邪?
ってことで手抜き弁当。
コンソメ顆粒を使って焼きめし。
プチトマトも冷蔵庫にないや。
しんどいとかダルイとか仕事行きたくないとか、うるさいんでお弁当が楽しくなっちゃうセット。
ハンバーグと目玉焼き。
かぼちゃとジャガイモのサラダも添えて。
同居人、ぼけーっと起きてきて、このおべんとを見て、にた〜っとしてた。
成功(^^)v
豚肉を甘辛く焼いたもの。
玉子とほうれん草の炒めもの、バターと醤油で。
肉じゃが。ちょっと甘め。
積もった雪もほぼ溶け、中島公園に春が訪れた。
鶏肉の甘辛焼き丼
コメント